

ひばり学校総会
4/28、無料塾ひばり学校の第4期定期総会を行いました。 1年間の活動報告と決算報告、今年度の活動計画と予算計画、理事改選、新しく始めた慶弔規定の説明などを報告させていただきました。 1年間、地域の皆さまのおかげで、ひばり学校は大きな一歩を進めることが出来ました。今年はさら...


谷口台小学校にお邪魔してきました
2/26の月曜日、市立谷口台小学校にお邪魔してきました。3年生の授業参観として総合の授業が体育館で行われたので見に行ったのです。といっても、私は保護者として行ったわけではなく、「地域の方」カテゴリーで参加してきました。 ...
「感動をありがとう」はどうして気持ち悪いのか
今回は、共感してくれる人が少ないことを承知で書きます。巷でよく聞く「感動をありがとう」というセリフ、スポーツの白熱した試合などでよく耳にしますが、これがとても気持ち悪いです。しかも憂うつなのは、この歴史の浅いセリフが社会の中でどんどん一般的になっていく中で、気持ち悪さを感じ...
3ヶ月が経ちました。
「無料塾をつくろう」と決めて、正式に発足してから3ヶ月が経ちました。早いものです。先輩無料塾に見学に行ったり、地域の自治会を回ったり、知り合いに講師をお願いしたりと、わからないことだらけの中で模索つづきの3ヶ月でした。 まだまだこれからですが、やってみて気づいたことがいくつ...
こんにちは、ひばり学校です
ホームページを開設しました。これからもっと活動を活性化できるようがんばりますので、応援のほどよろしくお願い致します。 昨年11月からの活動は、旧ブログにてご確認いただけると幸いです。