
~公民館のようす~
現在は週に一度、日曜日に4時間の授業を継続することができています。 とくに中1・中2は定期試験が近づいているようで、勉強を頑張っています。 中3生は、私立・公立ともに受験を終え、あとは結果を待つのみとなりました。 すでに進路が決定している生徒たちもいますが、仲間とともにひば...

❃あけましておめでとうございます❃
新年、あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ひばり学校も初日の授業を迎えました。 コロナ禍の状況もあり、生徒さんの数は少し少ないですが、元気に授業をスタートしています★ 【 小学6年・中学1年・2年】 【 小...

❄ひばり学校 クリスマス会です❄
12月20日(日)、ひばり学校ではクリスマス会を開催しました! 今年は、例年行っている夏のバーベキューができなかったり、子どもたちは学校行事が違う形になったりするなど、 いつも当たり前のようにできていることが、当たり前ではなかったのだと気づくことができた年になりましたね。...

今年も残り1か月…!
2020年も無事に授業を行ってくるとができました。 賛助会員の皆さま、保護者の皆さま、地域の皆さまはじめ、支えて下さる皆さまのおかげです。 ありがとうございます。 ひばり学校では子どもたちや講師の方々の楽しげな 声が聞こえてきますが、皆さんマスク姿ですね。...


東林間校、元気に頑張っています!
ひばり学校は、現在3校で運営しています。 相模大野、相武台、そして東林間地区です。 今回は、東林間の様子をお届けします。会場は児童館の畳の部屋です。雰囲気がまた違いますね。 生徒数は10~20名ほど。 生徒どうしで「これなに?」と聞きながら 勉強しています(*^^*)...

中3生 平日授業
中3生は10月の後半から平日にも授業をしています。 定期テスト対策や受験対策です。 休み時間には問題を出し合ったり、スマートフォンで息抜きしたり、それぞれですね(*^^*) 授業が始まればピシッと!! 1日2時間ですが、その積み重ねが力になっていきますように…...


授業を再開しています★
長らくブログを更新していませんでしたが、これから塾の様子を少しずつでもお届けできたらと思います。 ひばり学校は5月31日から授業を再開することができました! いつもご支援していただいている皆さまのおかげです。ありがとうございます。...


新聞で紹介されました
6/17付けの朝日新聞にひばり学校が紹介されました。活動にご協力していただいた全ての皆様に感謝です。 今後もよろしくお願いします。


ひばり学校総会
4/28、無料塾ひばり学校の第4期定期総会を行いました。 1年間の活動報告と決算報告、今年度の活動計画と予算計画、理事改選、新しく始めた慶弔規定の説明などを報告させていただきました。 1年間、地域の皆さまのおかげで、ひばり学校は大きな一歩を進めることが出来ました。今年はさら...


ひばりニュースvol.23
今まで会員向けに配布してきたひばりニュースですが、広報の意味合いも兼ねてHPでも公開することにしました。